暑い日が続きますが、皆様お元気でしょうか?
本日は台風9号で土砂降りですが!
だいぶ我が家にも慣れ、殆ど緊張が抜けた様子のアドルフ!
帰ってくれば大ジャンプしながらガウガウ甘噛み!
座っていれば髪の毛をハムハムしながら背中をよじ登る!
歯が痒いらしくテーブルや椅子の脚を噛み噛み!
でもね、お座りを覚えたり、待てできるようになってきたり、
室内のトイレは殆ど使わずお外でのトイレを覚えたり。
ちゃんと成長しております!(笑)
アドルフはハルグレと一緒に散歩に行き始めました!

最初は暑がってすぐにギブアップだったのですが、
短め(30分少々)に歩くと帰宅までビュンビュン!
チェーンが長すぎです〜

チョークチェーンが、成犬用サイズで購入したため長すぎ〜〜
今では最初の画像のようにハルのお下がりを縫って短くして使用!
すぐに大きくなっちゃうからね〜
成長著しい???

うわっ! もうハルと変わらない!!
なぁんて風に見えますが、立ち位置とレンズで湾曲しちゃうせいですからね!
初めての3ショット!

まぁまぁ上出来!?(笑)
しょうがねぇなぁ〜

クネクネグレースをみて、こう言ったか言わないか!
知らんぷりしているかのようなアドルフですが、
直後に飛び乗って怒られてました〜〜〜(爆)
こんな感じ!

大抵はハルとグレースの間を歩くアドルフ。
ハルに体当たりしはじかれ、、、グレースに体当たりしてははじき飛ばされ!
アイコンタクトしに戻って来たかと思えば、、、
先行するハルグレに向かって全力疾走してみたり!
骨格なのでしょうか?遠慮せずにととが歩いていてもトロットなんですよ。
体格的にもちっこいので、始めはかなり遠慮気味だったんですけど、
ここ数日は、50秒/100mのペースでもへっちゃらです〜
ハルなんてやっと歩幅が広がってきて走らなくなったのに!
膝と股関節がウィークポイントのハルと比べるのもなんなんですが、、、
全速力では走らせませんが、かなり広い歩幅でしっかりと歩きます!
グレースはととがジョギングしてもトロットですが。。。(爆)
思いの外普通にお散歩できているのが不思議〜
他の犬達に対しても吠えたり突っかかることもなく、自己中なアドルフ。
引っ張りもほとんどなく、横断歩道や信号での「待て」もバッチリ!
歩き出す時もしっかりとアイコンタクトするし、ととは安心です!
長〜いショックコードで作ったロングリードも良い感じで、
ハルグレのボール投げにちょっとだけ参加して遊んでます〜
早い話が強力なゴム紐みたいな物ですが、かなり使い勝手が良いです!
足に絡んでも伸びるし柔らかいし、引っ張った時のショックも少ないし。
ヨット用のショックコードなので、ととがぶら下がっても切れない〜
運動量が増えたおかげで、いつでも腹減ったコールをするようになりました!(爆)
生肉とドライフードが半々くらいですが、お腹の調子もすこぶる快調!
このまま元気に育ってくれ!
暑い時は水浴びです〜

お散歩から帰り、足を洗おうとするといつもこれ!
流れる水に身を浸し、、、いつでもずぶ濡れ!(爆)
いいっす〜

水は大丈夫そうなので来年は楽しみですね!
おおっと!

ととの指あたりの歯はもう生え替わっていますが、そのすぐ後ろの犬歯。
新しい歯が出始めているのわかります?
最初はこの1本だけだったのですが、ここ3日で4本とも大人の歯が出てきてます!
最初に出てきたこの歯はすでに抜けてニョキニョキ立派な犬歯が!
この頃の口の中って、小さい口の割りに大きな歯が生えてくるので
妙に歯の密度が高くて結構好きなんですよね〜
成犬になれば歯と歯の間が空いて歯ぐきだらけですけど、
この頃の口の中は妙に歯がでかくて、くっついている感じが堪りません!(爆)
さぁ、歯磨きの練習も始めましょう!
▲ by toto_caca | 2010-09-08 15:38 | ワイマラナーロングヘアード